*姫林檎日記-細腕出張スペシャル*
買ったばかりのデジカメ画像などを使って、純の『絵本』大学(!?)での勉強ぶりをスペシャルでお届けいたします。やんや、やんや、パフパフパフ!!(*^▽^*)

たどりにくいリンクを少しでも改善するため、絵本大学エピソードシリーズをまとめてみました。

エピーソード(1) / (2) / (3) / (4-1) / (4-2) / (5) / (6) / (7) / (8)


絵本工房in絵本大学inぱふ エピソード4-2

2002年4月から絵本のお勉強をするために、京都宇治にある、絵本とヨーロッパの木のおもちゃの店“KID'Sいわき ぱふ”さんにて高山智津子先生の絵本の講義を受けていた純ですが、卒業式の記念に『絵本大学』の卒業論文集を作ることになったのであります。
これが、私の見通しの甘さやら、手際の悪さやらで、どうにもこうにも納期に間に合いそうもなくなってきたからさあ大変。
絵本大学秘書であるぱふのT.Mさんのお力を借り、何とか“たけ”を出すところまでこぎ着けたDTP部隊。ページ数が決まった!
しかし、我家のMacちゃんのご機嫌が極度に悪く、ノートン先生(パソコンのアリナミン)とディスクウォーリア様(パソコンのユンケル)を、Macちんにガンガンかましつづけるだけで、無為に時間が過ぎてゆく。
同じ受講者のA.Mさんのお力も借り、寝る間も惜しんでの作業は続く。
(;^-^ゞ

文集制作のため奈良の大和郡山まで呼び出されてしまったA.Mさん。この笑顔に何度も救われたです。

試合開始のゴングが鳴るとともに、A.Mさんから、私のタイプミスの指摘がどんどんと報告されました。
f(^^;)
う、純氏、劣勢であります。
前日、間違いを直したつもりが、眠気まなこでやったためか、コピー間違い、ペースト(WINでは貼りつけ?)間違いでさらに状況をひどくしているパターンが判明。
例を挙げますと『そして純は絵本を読んだ純は絵本を読んだ』というふうに、文章がダブっているんですな。
(´▽`;)
『じゅNhあえほんwpioky打順は』
などという文章が出ていたときには、二度と立ち上がれないんではないかと(これが出るわ出るわ)……。
(。-_-。)

私のタイプミスを丁寧に指摘してくださるA.Mさん。ご、ごくろうさまです。

検索置換のかけ間違いなどやった時にはあとの処理が大変で、ほんと、皆さん気をつけましょう。
(´▽`;)

タイプミスは、けっこう見過ごしてしまいがち。ひとつも見逃すまいと目を凝らしてらっしゃるA.Mさん。

A.Mさんの素晴らしい働きで、仕事は急ピッチに進みました。しかし、いくらなんでも、深夜までお付き合いいただくわけにはいきません。
と言いながら、A.Mさんにも、T.Mさんにも、すっかり日も暮れた夜までお仕事させてしまいました。
まことに、申し訳ございませんでした。
(;-_-ゞ
そして、本当にありがとうございました。
o(^▽^)o

さて。
何事にも終わりがあるもので、私どもの編集作業も例外ではなく、締め切り当日の朝に終わりを見ました。
一生懸命、力の限り頑張りましたが、肝心のその力がな〜、と心配ではあります。
皆様のお気に召すものが作れたかどうか……。
何はともあれ。
仕事終了の朝の模様を画像でお届けいたします。

きらめく朝の光がすがすがしい。机の上はどっちらけ。

Macで仕事ができる幸せを、DTPの仕事は味あわせてくれます。これは、味わった者しかわかんない、不思議な快感であります。

こっちの机もどっちらけ。整理をしながら仕事することができなくて(苦笑)。

机に人間用の栄養ドリンクの空ビンと、Mac用のノートン先生のCD-ROM。

……5につづく。

*お知らせ*
「絵本大学inぱふ」の卒業論文集、引き続き私ども遊絲社が、鋭意製作中です。
高山先生にも喜んで寄稿していただき、ぱふのT.Mさんの秘書としての一年間、受講者の方々の大学での思い出や絵本に対する熱い思い、お母さんがたの絵本を介した我が子との触れ合いなど、盛りだくさんの内容となっております。また、受講者のアンケート企画「私たちの絵本ベスト5」は、もうひとつの読みどころです。
しかも、表紙は、とよたかずひこ先生の“ももんちゃん”だっ!!
もちろん私も、私の弟も、しっかり寄稿しております。



2003年3月8日  溝江純

細腕のトップに戻る / ホームに戻る